(Since 2008)

 
 

 
[新設] 在宅中に楽しく読める服飾系トリビア

[新設] 年度別流行/服飾史(在宅中に楽しく学習可)


 

再生繊維とは?

 

「再生繊維」とは、

天然繊維扱いではなく、作り方の過程により化学繊維の中に分類されるもの、

天然物が原料となっているという天然繊維とと化学繊維の中間的な存在の繊維。

 

レーヨンやキュプラが最も身近な存在。

 

 

 

木材パルプに含まれるセルロースをいったん溶かしてから再生する「レーヨン」など、

天然物を化学的工程で「再生」して新たな繊維を作るという点が名前の由来。

 

なお、レーヨンとリヨセルの原料は木材パルプで、

キュプラの原料は綿花の種についている産毛(コットンリンター)。

 

 

 

 

 

 

 

主な再生繊維の特徴など(レーヨン、キュプラ、リヨセルなど)

 

 

繊維名

特徴

弱点

この繊維を

使用した

主な製品

 

 

レーヨン

(別名:ビスコースレーヨン)

 

rayon

 

 

[絹系]

 

 

*最も需要が高い再生繊維。

別名は「人造絹糸」

 

 

 

■光沢感がある
滑らかさがある
染色性が高い

■ドレープ性高い

■吸湿性が高い
上品さがある

 

■シワになりやすい

■水に濡れると縮みやすい

■伸縮性は低め

各種シャツ

ニット商品

パンツ類

など

 

 

キュプラ

(別名:銅アンモニアレーヨン)

 

 

[絹系]

 

 

*衣類の裏地需要が高い

 

 

 

裏地需要が高い

光沢感

滑らかさ

染色性が高い

 

■伸縮性が低い

(レーヨンよりも低い)

衣類裏地

各種トップス

各種ボトムス

靴下

など

 

リヨセル

(テンセル)

 

 

*テンセルは某メーカーの商標名

 

指定外繊維

 

 

■強度に優れる

(縮みにくい)

柔らかい

光沢感がある

■吸水性が高い

 

特有弱点整理中

各種シャツ

ニット商品

 

 

 

 

 

 

 

その他の再生繊維

 

  • ポリノジック(Polynogic)・・・・・レーヨンの一種。木材パルプが材料。衣料品の原料としての利用は特に見当たらないので説明はカット。キュプラ以上に伸縮性は低い。

 

 


 

 

 

 
[サイト全体メニュー]

 


 
[繊維/素材用語]

 
[服飾系]