[準大手衣料メーカー比較] イトキン、ファイブフォックス、レナウン、JUN、ルック
オンワード樫山などの年商1000億円以上の巨大メーカーよりは年商は低く、
年商1000億円未満ではあるものの、大手総合衣料メーカーに分類される
- イトキン株式会社
- 株式会社ファイブフォックス
- 株式会社レナウン
- 株式会社ルック
- JUNグループ(株式会社ジュン)
といったメーカーの業績・人気・事業領域などの違い比較情報です。
イトキン株式会社とは?
イトキン株式会社とは、
たくさんの婦人服系ブランドを主に全国展開する大手総合衣料メーカー。
「a.v.v. homme」や「ミッシェルクラン・オム」といったメンズブランドもあり。
その他、傘下には「ヒロココシノ」「ユマコシノ」といったデザイナーズブランドもあるほか、
「ミッシェンクラン」をはじめとして海外との提携ブランドが多いのが特徴。
株式会社ファイブフォックスとは?
株式会社ファイブフォックスとは、
「コムサ」という名前がつく老若男女向けの衣料・雑貨系ブランドを全国展開する大手メーカー。
こちらはブランドごとに価格帯、出店施設などは様々で、
幅広い世代の男女・子供がターゲット。
JUNグループ(株式会社ジュン他)とは?
JUNグループ(株式会社ジュン他)とは、
若者向けカジュアルブランドなどに強い大手メーカー。
衣料分野の事業のほか、
ワインの製造・販売事業、ゴルフ場経営などグループ内にて多角的な経営を行っているのが特徴。
[歴史]
1958年に株式会社ジュンが設立され、「ジュン」ブランドが誕生。
1968年「ロペ」ブランドが誕生し、婦人服に進出。
1970年代からは医療分野だけでなく経営が多角化する。
1987年「ジャイロ」ブランドが誕生。
その後、1990年代に月々に新規ブランドが誕生。
JUNグループ直営通販「J'aDoRe JUN ONLINE」
株式会社レナウンとは?
株式会社レナウンとは、
他の競合と比べ、高級で品格高いイメージがある大手衣料メーカー。
メンズビジネス系部門に強いほか、
アクアスキュータムやアーノルドパーマーなど海外系ブランドの日本展開も多いのが特徴。
[歴史]
1902年、佐々木八十八氏が大阪にて創業。
1955年に「レナウン商事株式会社」に社名変更。
1967年、レナウン商事からレナウンに社名変更。
1972年、レナウンニシキという社名を変更し「株式会社ダーバン」誕生。
2004年、レナウン社とダーバン社が経営統合し、
持ち株会社の「株式会社レナウンダーバンホールディングス」が誕生。
その後紆余曲折を経て社名が再び「株式会社レナウン」となる。
[創業者の佐々木八十八氏情報]
1874年生まれ。
名家に生まれ、商社勤務を経て1902年にレナウンの前身企業を設立し、
前身会社を大きく成長させる。
1923年に大阪市東区の区議会議員になって経営からは退き、
1931年には貴族院議員となり、貴族院がなくなる1946年まで議員として勤務。
娘の坂野惇子さんは、子供服メーカー「ファミリア」の創業者で、
2016年秋からのNHK朝ドラ「べっぴんさん」のモデルとなり、注目が集まる。
[Yahooファイナンスでの会社情報(2016年時点)]
レナウンとダーバンが経営統合。
アパレル名門。
不振続き、13年中国・山東如意の子会社に。
株式会社ルック(旧レナウンルック)とは?
株式会社ルックとは
レナウングループ発祥の1962年創業の大手衣料メーカー。
(レナウンHPによると、現在はレナウンとルックの資本関係はなし)
「ポール&ジョー」「APC」をはじめとして海外系ブランドが多いのが特徴。
[歴史]
1962年にレナウングループ内の婦人既製服部門の会社として「株式会社レナウンルック」が設立。
ドレス、コートの製造・販売を開始。
1981年に東証2部に上場し、1986年に1部昇格。
2002年に「株式会社レナウンルック」から「株式会社ルック」へと社名変更。
2010年、株式会社APC JAPANを子会社化。
[Yahooファイナンスでの会社情報(2016年時点)]
婦人アパレル中堅。
百貨店向け主力だが直営店ブランド強化中。
韓国も成長。旧レナウンルック。
各社の違い比較
項目 | 主なブランド | 資本金 (2016) |
売上高 | 主なターゲット |
イトキン(株)
[東京本社] 東京都渋谷区 [大阪本社] 大阪市中央区 1950年創業
非上場企業
|
a.v.v. クレージュ ミッシェルクラン OFUON ヒロココシノ HIROKO BIS ユマコシノ |
1億円 | 855億円 (2016年1月期)
*従業員数は 約4400人 (2016/01) |
幅広いの女性層 が主なターゲット。
メンズ、子供服 ブランドもあり。
|
(株)ファイブフォックス
[東京都渋谷区] 1976年設立
非上場企業
|
コムサデモード コムサメン コムサイズム アルチザン コムサフィユ モノコムサ
|
不明 | 750億円 (2015年8月期)
従業員数は 約4500人 (2015/08) |
老若男女 |
(株)レナウン
[東京都江東区] 1902年創業
上場企業
|
アクアスキュータム ダーバン ensuite アーノルドパーマー |
184億円 |
712億円 (2016年2月期)
従業員数は 約1200人 (2016/02)
|
老若男女 |
JUNグループ (株式会社ジュン他)
[東京都港区] 1958年 *(株)ジュン設立
非上場企業
|
ROPE ROPE PICNIC VIS アダムエロペ JUN&ROPE メゾンキツネ
|
11億円 (グループ計) |
631億円 (年度不明) |
主に 若い世代の 男女向け
|
(株)ルック
[東京都目黒区] 1962年設立
上場企業
|
APC PAUL&JOE SCAPA マリメッコ レッセパッセ |
63億円 | 460億円 (2015年度) |
主に 若い世代の 男女向け |
[サイト全体メニュー]
他のコンテンツもお役立てください
[競合ブランド メニュー]
[サイト全体メニュー]
年度別服飾/ファッション史 | 年度別の出来事、活躍した人物・企業、流行色、当時の映像など |
---|---|
楽しく読める服飾系トリビア | 「なるほど」と思うような、楽しく読める服飾系トリビア |
衣料品単品/部位解説(画像付) | わかりづらい各衣料品/繊維製品単品や部位を画像入りで簡潔に説明 |
衣料品の柄/模様解説(画像付) | メジャー/マイナーな柄・模様を画像入りで紹介 |
素材/生地の簡易解説 | 各素材・繊維の概要/特徴を簡潔に解説 |
素材/生地/染色用語 | 誰でもわかりやすい簡単な説明文を掲載 |
色DB | 色用語解説、似ている色の違い/見分け方情報、相性合う色情報、豊富な配色事例等 |
[雑学] 姉妹ブランド比較 | 同じ会社内に存在する姉妹ブランドのわかりづらいターゲット年齢層やコンセプトなどを比較 |
[雑学] ライバルブランド比較 | 同じフィールド内で競い合っているブランドの特徴・ランクの違いを比較 |