世界的ジーンズブランド競合比較
リーバイス(Levi's)とは?
*リーバイスジャパンHPなど参考
リーバイス(Levi's)とは、
ドイツ出身のリーバイ・ストラウス氏(Levi Strauss、1829年生まれ)が、
ゴールドラッシュに沸くアメリカに1850年代に移住後、
金鉱脈で働く人達向けのワークパンツとして現在のデニムパンツの原型となる商品を販売し始める。
1890年にジーンズの原点「501」が誕生。
その後、第二次大戦前後にアメリカでリーバイスのジーンズが流行し、
その後、世界中でジーンズが定着して1970年代には世界的なブランドへと成長。
日本では1982年にリーバイ・ストラウス・ジャパン社が設立される。
[ブランド名由来]
いうまでもないためか公式サイトに由来情報はないものの、
創業者の名前に由来するとみて間違いないと思います(非公式情報)。
実際の顧客年齢層のチェック
エドウィン(EDWIN)とは?
エドウィン(EDWIN)とは、
海外生まれのブランドではなく、
1960年代にアメリカからデニム生地を輸入して事業がスタートしたという、
東京本拠の株式会社エドウィンによる日本であるようです。
価格帯はリーバイスより安い。
レディースブランドの「SOMETHING」というブランドもあり。
[ブランド名由来]
昔のCMで「EDWINはDENIMから生まれた」というキャッチフレーズのようなものがたしか存在し、
DENIMのスペルを入れ替え、Mは上下を逆さにしてWにしたというようなCMがあったため、
これが由来でほぼ間違いないものの、公式サイトに由来情報ないので未確定。
実際の顧客年齢層のチェック
リーとラングラーも販売有り
Lee(リー)とは?
本国公式サイトに詳しい歴史あり。
Lee(リー)とは、
Henry David Leeという男性が、
1889年にアメリカのカンサス州で誕生したメーカー。
ブランド名は創業者に由来するようです。
日本では1972年から正式販売され、
1983年にリー・ジャパン社が誕生。
その後、同社が株式会社エドウィンの傘下に入り、日本での生産がスタート。
通販はエドウィンショップ内にあり。
実際の顧客年齢層のチェック
ラングラー(Wrangler)とは?
ラングラー(Wrangler)とは、
リーバイスやLee同様にアメリカ発祥のジーンズ、ワークウェア系ブランド。
カウボーイと強い結びつきがあるようです。
(詳しい歴史は公式サイトにあり)
日本には1972年に上陸。
本国にはレディースがあるものの、カウボーイ系ブランドであるためか?、
日本のオンランンショップではメンズとキッズのみの取り扱いで、レディースはなし。
(通販ではレディースはないものの、店舗でのレディース有無は不明)
日本では2000年からエドウィン社が国際生産をしており、
このブランドもエドウィンオンラインショップにて販売。
価格はLeeより安く、基本5000円前後と格安。
[ブランド名由来]
Wranglerとは「カウボーイ」というような意味であるそうです。
実際の顧客年齢層のチェック
各ブランドの違い比較
リーバイスの人気が圧倒的であるようです。
項目 | Levi's | EDWIN | Lee | Wrangler |
創業 | 1850年代 | 1961年 | 1889年 | 1947年 (1904年) |
発祥国 | アメリカ | 日本 |
アメリカ | アメリカ |
取扱商品 | ジーンズ 衣料 |
ジーンズ 衣料 |
ジーンズ 衣料 |
ジーンズ 衣料 |
レディース | あり |
あり |
あり |
×なし(通販) (本国はあり) |
ジーンズ 基本価格 |
1-2万円 | 7000円から 1万円くらい |
1万円前後 | 5000円前後 |
高価格帯商品 | 3万円前後 | 1.5万円前後 | 2万円前後 | 1万円から 1.5万円 くらい |
公式ツイッター フォロワー数 (2016年) |
約800万人 (本国) |
なし | 約7万人 | 約2万人 |
公式インスタ フォロワー数 (2016年) |
約130万人 (本国) |
出来たばかり | 約3.5万人 | 約13万人 |
WEAR投稿数 (2016) |
約4万件 | 約1万件 | 約4万件 | 約3000件 |
*日本での人気を比較したい場合は、「WEAR」というサイトの投稿数を見るとよくわかります。
[まとめ]
WEARというサービスを見る限り、EDWINは意外に日本での人気は低めのようです。
[サイト全体メニュー]
他のコンテンツもお役立てください
[競合ブランド メニュー]
[サイト全体メニュー]
年度別服飾/ファッション史 | 年度別の出来事、活躍した人物・企業、流行色、当時の映像など |
---|---|
楽しく読める服飾系トリビア | 「なるほど」と思うような、楽しく読める服飾系トリビア |
衣料品単品/部位解説(画像付) | わかりづらい各衣料品/繊維製品単品や部位を画像入りで簡潔に説明 |
衣料品の柄/模様解説(画像付) | メジャー/マイナーな柄・模様を画像入りで紹介 |
素材/生地の簡易解説 | 各素材・繊維の概要/特徴を簡潔に解説 |
素材/生地/染色用語 | 誰でもわかりやすい簡単な説明文を掲載 |
色DB | 色用語解説、似ている色の違い/見分け方情報、相性合う色情報、豊富な配色事例等 |
[雑学] 姉妹ブランド比較 | 同じ会社内に存在する姉妹ブランドのわかりづらいターゲット年齢層やコンセプトなどを比較 |
[雑学] ライバルブランド比較 | 同じフィールド内で競い合っているブランドの特徴・ランクの違いを比較 |