高級サングラス競合比較
高級系サングラスの中でトップブランドと扱われている
- GUCCI
- TOM FORD
- DOLCE&GABBANA
といったブランドの人気やターゲット、価格などの違い比較。
[補足情報]
*なお、ネット通販サイトでの扱われかたを分析する限り、
DOLCE&GABBANAはやや格下でGUCCIとトムフォードが2大ブランドのような扱いのようです。
「グッチ(GUCCI)」とは?
「グッチ(GUCCI)」とは
1921年創業のイタリアの高級ブランド。
グッチオ・グッチが革製品会社として創業し、カバン店を開業。
1953年に創業者のグッチオ・グッチが死去、
息子のアルド・バスコ・ウーゴ・ロドルフォが事業を継承。
その後、エリザベス・テイラーなど多数の映画スターがグッチのバッグを愛用するようになり、
1960年代からはトレードマークの二重のGロゴが定着。
1970年代からは世界展開がスタートし、まず東京と香港に進出。
また洋服部門にも進出し、プレタポルテの展開もスタート。
その他、1970年代にはアメリカにも進出した。
1980年代からは、より積極的に洋服部門に進出し、1981年に初のランウェイショーをスタート。
1982年には上場して株式公開会社となり、経営権は2代目のロドルフォの息子であるマウリツィオ・グッチに。
1990代初めからは、バーレーンの投資会社「Investcorp」が全株式を取得し、経営権を握る。
1994年にはトム・フォードがクリエイティブ・ディレクターに就任し、ウェア部門でも世界的ブランドに。
1995年には、ドメニコ・デ・ソーレがCEOに就任。
PPRグループ入りし、さらに世界のトップブランドへと成長。
価格帯はPRADAより少し安め。
実際の顧客年齢層や男女比などのチェック
トム・フォード(TOM FORD)とは?
「トム・フォード(TOM FORD)」とは、
GUCCIと共にサングラスの人気が高いことで知られる世界的ブランドで、
GUCCIやイヴサンローランで働いていたアメリカ人デザイナーのトム・フォード氏が創業したブランド。
公式サイトの店舗検索で日本店舗を探したものの何も表示されないので日本の正規店は不明。
実際の顧客年齢層や男女比などのチェック
[WEAR(byスタートトゥデイ)でのTOMFORD EYEWEAR情報]
トム フォードの商品の特徴は、時代を超越したアイウェアスタイルにヒントを得て、
それを洗練された新しい形にしていることです。
TOM FORD EYEWEARコレクションのサングラスはどれも、
テンプルに挿入された「T」のロゴや目立たないメタルプレートまで、
独自のエンボス加工でブランドを強調する洗練されたディテールが特徴になっています。
TOM FORD EYEWEARコレクションは、イタリアのMarcolin社によるハンドメイドです。
ドルチェ&ガッバーナ[DOLCE&GABBANA]とは?
ドルチェ&ガッバーナ[DOLCE&GABBANA]とは、
ドメニコ・ドルチェとステファノ・ガッバーナという、
2人の男性デザイナーによって1980年代に設立されたミラノのブランド。
レディース部門からスタートし、1990年代にメンズ部門にも進出。
日本には百貨店内のほか、大都市路面店もあり。
こちらも、グッチやトムフォードほどではないものの、サングラスの需要が高いようです。
[楽天市場サングラス専門店GlassManiaでの入手ルート情報]
当店はDOLCE&GABBANA正規商品販売店です。
当店のDOLCE&GABBANAはイタリアLuxottica社の日本法人ミラリジャパンから直接仕入れている商品(正規品)です。
また販売元を証明するため当店の販売店印を押印した保証書を付属しております。
実際の顧客年齢層のチェック
各ブランドの比較
項目 | GUCCI | TOM FORD | DOLCE&GABBANA |
スタート | 1921年 | 2005年 | 1980年代 (年度不明) |
創業当時の 主な事業分野 |
革製品 |
不明
|
不明 |
男女区分 | メンズ ウィメンズ |
メンズ ウィメンズ |
メンズ ウィメンズ |
参加コレクション | ミラノコレクション (男女部門両方) |
固定せず |
ミラノコレクション (男女部門両方) |
日本での出店先 | 路面店 百貨店 |
不明 |
路面店 百貨店 |
サングラスの 中心価格帯 |
3-5万円 | 300ドルから 500ドルくらい (直営通販) |
1-3万円 くらい
*楽天内の 正規品価格 |
本国の 公式ツイッター フォロワー数 (2016) |
約350万人 | 約7万人 |
約400万人 |
本国の 公式インスタ フォロワー数 (2016) |
約1000万人 | 約350万人 |
約900万人 |
WEAR 投稿数 (2016) |
約8000件 |
[TOM FORD] 約2000件
[EYEWEARカテゴリ] 約1500件
|
約2000件 |
[その他のトップサングラスブランド]
- シャネル
- プラダ
- フェラガモ
- バーバリーEyewear
- アルマーニ
[サイト全体メニュー]
他のコンテンツもお役立てください
[競合ブランド メニュー]
[サイト全体メニュー]
年度別服飾/ファッション史 | 年度別の出来事、活躍した人物・企業、流行色、当時の映像など |
---|---|
楽しく読める服飾系トリビア | 「なるほど」と思うような、楽しく読める服飾系トリビア |
衣料品単品/部位解説(画像付) | わかりづらい各衣料品/繊維製品単品や部位を画像入りで簡潔に説明 |
衣料品の柄/模様解説(画像付) | メジャー/マイナーな柄・模様を画像入りで紹介 |
素材/生地の簡易解説 | 各素材・繊維の概要/特徴を簡潔に解説 |
素材/生地/染色用語 | 誰でもわかりやすい簡単な説明文を掲載 |
色DB | 色用語解説、似ている色の違い/見分け方情報、相性合う色情報、豊富な配色事例等 |
[雑学] 姉妹ブランド比較 | 同じ会社内に存在する姉妹ブランドのわかりづらいターゲット年齢層やコンセプトなどを比較 |
[雑学] ライバルブランド比較 | 同じフィールド内で競い合っているブランドの特徴・ランクの違いを比較 |