[セレクトショップ(男性向け)] EDIFICEとSHIPS JET BLUEと「STUDIOUS」
大手セレクトショップチェーン企業による男性向けセレクトショップである
- エディフィス(EDIFICE)・・・・・ベイクルーズ社
- SHIPS JET BLUE・・・・・シップス社。わずかに女性商品あり
- STUDIOUS・・・・・主に男性向け。レディースもあり
のターゲット年齢層、価格帯、規模などの違い比較。
エディフィス(EDIFICE)
「エディフィス(EDIFICE)」とは、
セレクトショップ系会社のベイクルーズ社による、
大人の男性向けのメンズブランド(セレクトショップ業態)。
出店先は大都市路面店のほか、パルコなどの駅ビル。
オンラインストアを参考にするとオリジナルブランドの中心価格帯は1万から3万円くらい。
なお、店舗はEDIFICE単独業態よりも
「ルドーム・エディフィス・エ・イエナ(Le Dome ÉDIFICE et IÉNA)」という
ベイクルーズのレディースブランド・IENAとの男女複合業態での出店が多い。
公式通販リンク
- EDIFICE通販ストア アイルミネ
【会社HPでのブランド説明】
ファッションだけでなく、ライフスタイル全般に興味を持つ高感度な男性顧客層を主な対象とし、
時流をとらえたデイリーカジュアルからドレスウェアまでを提案。
こだわりを持ち、居心地良く空間演出された店舗で、高品質な商品と接客で
エディフィス流の上品なスタイルを提案する大人の男のSHOP。
SHIPS JET BLUE
「シップスジェットブルー(SHIPS JET BLUE)」とは、
SHIPS社の若い男性向けのブランド。
(通販サイトを見てみたところ、わずかに女性向け商品もあり)
EDIFICEとはターゲット年齢層が明確に違うようです。
ショップリストを参考にすると、
主に「SHIPS」業態の店舗で扱われているものの、わずかに単独店もあり。
オリジナルブランド商品の中心価格帯は1万円から1万5000円くらいで、
薄手のトップスなどは5000円前後。
マガシーク「SHIPS MEN/SHIPS JET BLUE」複合通販ストア
【会社HPでのブランド説明】
ニュージェネレーションへ、今も進化を続けるストリートシーンの中で、
ストリートからモードまでを網羅した、様々なトレンド性を加味したハイエンドなカジュアルスタイルを提案。
「ステュディオス(STUDIOUS)」とは?
「ステュディオス(STUDIOUS)」とは、
若手男性社長率いる株式会社TOKYO BASEの2016年5月までの旧社名でもある
株式会社ステュディオスと同名である、同社のメイン事業。
そして、ブランド事業ではなく、こちらはメンズ分野中心のセレクトショップ事業。
東京の日本の国際的ブランドを仕入れていることが特徴であるようです。
出店形態としてはメンズ専門店の出店を中心に、
レディース専門店や男女部門複合店も存在するような形態。
なお、路面店を中心にルミネなどの駅ビル内店舗もあり。
店舗と同名の「STUDIOUS」という自社ブランドの取り扱いもあり、
オンラインショップを参考にすると、自社ブランドの価格帯5000円から2万円くらいと、
店舗で取り扱う高級な日本ブランドより明確に低価格。
そして、オリジナルブランドはメイドインジャパンにこだわっていることが特徴。
[会社サイトでのブランド説明]
"日本発を世界へ"をコンセプトに、
国内の東京ブランドにこだわり、TOKYOのリアルなモードスタイルを
世界に発信していくセレクトショップ。
[ZOZOTOWNでのショップ&オリジナルブランド説明]
日本発を世界へ -From JAPAN to THE WORLD-をコンセプトとしたセレクトショップ。
TOKYOブランドに拘ったセレクトを行い、
オリジナルラインは徹底して全てmade in japanのものづくりでTOKYO発の新たなスタイルを発信し続けます。
STUDIOUS ZOZOTOWNでは、日本製に特化させたオリジナルラインを取り揃えています。
ベーシックな中にもデザインとトレンドを取り入れ、クリーンかつモードなスタイルを提案します。
STUDIOUS公式サイト・・・・・直営通販では外部高級ブランドの取り扱いもあり
[主な取り扱いブランド(2016年時点)]
- STUDIOUS・・・・・低価格な自社ブランド
- AKIRA NAKA
- ATTACHMENT
- ato
- beautiful people
- ETHOSENS
- FACETASM
- FACTOTUM
- ジョンローレンスサリバン
- JULIUS
- ジュンヤワタナベ・コムデギャルソン・マン
- KAZUYUKI KUMAGAI
- kolor
- MIHARAYASUHIRO
- muller of yoshiokubo
- Nハリウッド
- アンダーカバー
- Y-3
取り扱っている主要ブランドはメンズばかりなので、やはりメンズ系ショップのようです。
EDIFICEとSHIPS JET BLUEの違い比較
項目 | EDIFICE | SHIPS JET BLUE | STUDIOUS |
ターゲット | 大人の男性向け |
若い男性向け
詳しい年齢層は WEAR.jpで チェックしてください
|
主に男性向けで 高級系。
レディースあり |
出店先 |
■路面店 ■駅ビル
同じグループ内の 「IENA」との 複合店も多い
|
■駅ビル など
そして単独もあるものの、 JET BLUE単独店よりも SHIPS店舗内での販売が中心。 |
■路面店 ■駅ビル |
オリジナルブランドの 中心価格帯 (通販参考) |
1-3万円 | 1万円から 1万5000円くらい |
5000円から 2万円
自社ブランド だけは低価格
|
高価格帯商品 | 一部アウター・スーツは 5-10万円くらい |
アウターやジャケットは 3-10万円くらい
なお、若い世代向けなので スーツは見当たらず。
|
2-4万円 |
WEAR投稿数 (2016) |
約1.3万件 | 約8000件 | 約3万件 |
両方とも扱う「アイルミネ」はこちら
(SHIPS JET BLUEはSHIPS店内での取り扱い)
[サイト全体メニュー]
他のコンテンツもお役立てください
[競合ブランド メニュー]
[サイト全体メニュー]
年度別服飾/ファッション史 | 年度別の出来事、活躍した人物・企業、流行色、当時の映像など |
---|---|
楽しく読める服飾系トリビア | 「なるほど」と思うような、楽しく読める服飾系トリビア |
衣料品単品/部位解説(画像付) | わかりづらい各衣料品/繊維製品単品や部位を画像入りで簡潔に説明 |
衣料品の柄/模様解説(画像付) | メジャー/マイナーな柄・模様を画像入りで紹介 |
素材/生地の簡易解説 | 各素材・繊維の概要/特徴を簡潔に解説 |
素材/生地/染色用語 | 誰でもわかりやすい簡単な説明文を掲載 |
色DB | 色用語解説、似ている色の違い/見分け方情報、相性合う色情報、豊富な配色事例等 |
[雑学] 姉妹ブランド比較 | 同じ会社内に存在する姉妹ブランドのわかりづらいターゲット年齢層やコンセプトなどを比較 |
[雑学] ライバルブランド比較 | 同じフィールド内で競い合っているブランドの特徴・ランクの違いを比較 |