(Since 2008)

 
 

 
[新設] 在宅中に楽しく読める服飾系トリビア

[新設] 年度別流行/服飾史(在宅中に楽しく学習可)


チェック柄(格子柄)

 

まずはじめに「チェック柄」とは?

 
英語のcheckとは様々な意味があるが、柄用語としては、
「縦横の格子(こうし)柄の模様」というような意味。
 
ダイヤ型を除き、通常は風呂場のタイルや将棋の目のように
正四角形が連続したような外観をしている。
 
チェックの日本語での意味合いは「格子柄」。
 
 
 
 

千鳥格子柄(読みかた = ちどりごうし)とは? - ハウンドトゥースチェック

 
 
簡単な一行説明 =
千鳥(実質的にはクモのような感じ)が飛んでいるような格子柄(白×黒の組み合わせが多い)。
 
 
 
 
詳しい説明
 
 
Houndstooth-check
 
 
人気の柄であるものの、意外と意味を知られていない柄。
 
千鳥(ちどり) = チドリ科の鳥の総称。
格子 = オセロや将棋の升(ます)のように、きれいに網目状(チェック上)に羅列されている状態
 
その千鳥のシルエットが敷き詰められたような柄の事で、
実際にはクモ(蜘蛛)がきれいに網目状に敷き詰められたような感じ。
 
色の組み合わせ的には「白と黒」の組み合わせが圧倒的。
 
英語では「ハウンドトゥース・チェック」もしくは「ハウンドトゥース」。
 
 
 
 
 
[実例]


 
 

 
 
 

ギンガムチェック(gingham check)

 
 
簡単な1行説明=
他の大きなチェックとは違う、白と他の色の2色使いの 正方形の小さなチェック。
 
 
 
詳しい説明
 

 

 
夏用婦人服向けの薄手の平織綿布「ギンガム」特有の 正方形の小さな格子柄。
(大きなチェックとは違い、小さいチェックであることが他との違い)
 
白を基調に、主に"白×青"や"白×黒"の組み合わせが多い。
AKB48のシングルの題名にもなって、2012年に検索回数上位に。
 
 
 
【色の組み合わせが多いもの】
  • 白×青
  • 白×黒
  • 白×赤

 
以上3パターンが大半。
 
 
 
 
 

タータンチェック(tartan check)

 
 
簡単な1行説明=
2色だけではなく、多くの色(主に暗めの色)を使用したスコットランド発祥のチェック。
 
 
 
詳しい説明
 


 
 

 
英国・スコットランド発祥のチェック柄。
 
他の主なチェック柄のように2色だけではなく、
多くの色を使ったスコットランド発祥の複雑な格子柄。
 
"タータン"の語源は不明。
 
 
【似た雰囲気のマドラスチェックとの違い】

  • タータンのほうが地味で暗めの色使いのものが多い
  • タータンのほうがシンプル気味でこぢゃごちゃしていない(ある程度規則的)

 
 
 
 

マドラスチェック(Madras Check)

 
 
簡単な1行説明=
主に明るめの様々な色を使用した、様々な色・幅の線が交差する雰囲気のインド発祥のチェック
 
 
 
詳しい説明
 
 
インドのマドラス(現チェンナイ)地方産の綿の織物。
特徴は色が何色も使われている、カラフルなチェック柄
 
 
 
【同じような柄のタータンチェックとの違い】
色彩豊かという点では定義としては被る。
まず違いとしては原産地。
そして、マドラスのほうがよりカラフルな傾向。
 
 
 
【大まかな代表的マドラスチェック実例】


 

*かなり大まかな例です。
 
 
 
【大まかな特徴】

  • タータンチェックよりもカラフルな傾向
  • 細いものから太いものまで様々な幅・色の線が交差する
  • タータンと比べて色や交差の多さなどごちゃごちゃした雰囲気

 
 
 
 
 
 
 

アーガイルチェックとは? = ひし形(ダイヤ柄)チェック

 
 
argyle-check
 
 
ひし形(ダイヤ柄)チェック
 
なお、"アーガイル"、直接的にひし形を意味する英単語ではなく、
英国・スコットランドの地名。
 
靴下などの繊維製品の定番柄。
 

 
 
 

バッファローチェックとは?

 

 nbsp;

"バッファローチェック"とは、

ギンガムチェックとは対照的な大きな格子柄。

 

なお、一つの四角形の幅は5cm前後が相場であるようです。

(一部商品ジャンル除く)

 

 

組み合わせは"黒×赤"が多い。

 

 

バッファローチェック(日本製)

 

 

バッファローチェック・赤 キルティング生地 

こちらは布地に

キルティング加工が

施されているもの

 

 

 

*バッファローという語句とのつながり・由来は不明。

 

 

 

 

 

各チェック柄一覧

 

 

 

 

 

オーバーチェック

 

 

 

 

格子の上に格子を重ね、重なった部分がもう一つの格子柄となり、

2+1で3タイプが1つの服に入っているタイプ。

 

タッタソールチェック

(tattersal check)

 

ロンドンの馬市場「タッタソール」で馬用毛布柄に用いられたことが由来で、

近い色ではなく対照的な2色を重ね合わせたタイプのオーバーチェック。

 

バーバリーチェック

(Burberry Check)

 

キャラメルやミルクティー的なベースカラーに、

白・黒・赤の細長い線が加わることにより、

生地の至るところに様々なチェック柄ができる、

英国・バーバリー社特有のチェック柄のこと。

 

主にマフラーなどにおいて多数されている。

 

 

 

 

素材利用元

壁紙TANK

 

 

 

 

 


 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
[サイト全体メニュー]

 


 
[メニュー]
大半のページが実例画像入り