カバーオール
カバーオール(coverall)とは
上下がひとつなぎとなったワンピース商品の総称。
別称は「ツナギ」。
ただし、作業着ではなく日常着として売られている
カバーオール商品は2つのタイプがあり。
タイプ1:オールインワンタイプ(基本形状)
カバーオールに似たオーバーオールという商品は、
胸当てこそついているものの、それ以外を覆う布はなし。
それに対してカバーオールは、
下半身同様に上半身すべてを同じ素材の布が覆うタイプの商品。
作業着っぽい外観のカバーオールの他に、
レーシングスーツやスキーウェアなどもこのタイプ。
タイプ2:ジャケット・ブルゾンタイプ
一方、オールインワン商品ではなく、
コート丈より短いワークジャケットやデニムジャケットが
「カバーオール」と称して販売されている例もあり。
デニムジャケットと称して販売されているものと
デニムカバーオールと称して販売されているものの外観には特に大きな差はなし。
タイプ1・タイプ2の実例画像

[サイト全体メニュー]
[単品解説(わかりづらい特徴)]
見本画像を用意しているページが多い
[部位解説メニュー]
[その他(貴金属/腕時計)]