ロンパース(ロンパス)
rompers
ロンパースの本来の意味合いとは、
「上下がひと続きになった赤ちゃん子供の遊び着」
といった感じ。
ワンピース商品の一種。
それを原型とした、成人女性向けの
「ロンパース」という商品もあり。
ロンパースの具体的な特徴/形状
赤ちゃん・子供用のロンパースは、
Tシャツにショートパンツ(ブルマー)がくっついているような雰囲気。
大人の女性向けのロンパースに関しても、
もともとのキッズ商品同様に、
「半袖シャツ + ショートパンツ」
という形が基本的な形状。
ボトムスはショートパンツでかなり丈が短いため、
基本的に気温が高いしか履いていられない。
大人向け商品の実例画像
代表的な形状

こういった感じの商品が中心ながら
- トップス部分がオフショルダー状態のタイプ
- ショートパンツの上に布がかけられていてキュロットに見えるタイプ
など、細かく言うと様々なタイプがあります。
[サイト全体メニュー]
[単品解説(わかりづらい特徴)]
見本画像を用意しているページが多い
[部位解説メニュー]
[その他(貴金属/腕時計)]