シングルモンクストラップとダブルモンクストラップ
モンクストラップシューズとは?
紳士向けビジネスシューズ(レザー系)の種類の一つ。
左右どちらかについストラップ(ベルト)を
もう片側についたバックルで固定して履く形になる。
シングルバックルタイプとダブルバックルタイプの2種類がある。
[市場価格]
5000円くらいで買えるものから5万円以上まで、
販売しているブランドのグレード、素材のグレードにより価格差は幅広いものの、
合成皮革(フェイクレザー)&合成ゴム底のタイプの商品はかなり安く手に入る。
[語源]
Monkとは「修道士」というような意味。
はっきりとした由来はわからないものの、
中世における西洋圏の修道士が履いていた靴が起源という説がある。
[関連用語]
バックル= ベルトなどの留め金具
シングルモンクストラップとダブルモンクストラップ(シューズ)の違い
シングルモンクストラップ
ストラップは縦に長い三角形的な形をしたストラップが中心。
そして、もう片方のバックルは一つ。
*まれに三角形的なストラップ(ベルト)ではなく、
細長いストラップのタイプもあり、そのタイプの靴は外観的にローファーに近い。
ダブルモンクストラップ
ストラップに関しては2つあるわけではなく、
二股に分かれたタイツ(レギンス)のような形をしており、
バッグルに関しては2つ付いている。
[シングルモンクストラップとダブルモンクストラップの違いがわかる実例画像]

[サイト全体メニュー]
[単品解説(わかりづらい特徴)]
見本画像を用意しているページが多い
[部位解説メニュー]
[その他(貴金属/腕時計)]