ももひき(股引)
「ももひき」は、言葉だけは有名ながら、
実際にどんなものであるのか、いまいちわかっていない人も多いとされる
日本古来の男性向けインナー商品。
のちにお祭り関連商品へと発展。
では、どんなものかというと、
- タイトなシルエット(保温系商品のため)
- 木綿製
- 腰はひもで締める(ややエプロン的)
形状は現代のタイツとはだいぶ異なり、
履き方もかなり特徴的。
着物のような側面もあり。
大まかな実例画像
以下はだいぶ大雑把な実例画像です

ひもの締め方は複雑なため、他の資料で詳しくご確認ください。
[サイト全体メニュー]
[単品解説(わかりづらい特徴)]
見本画像を用意しているページが多い
[部位解説メニュー]
[その他(貴金属/腕時計)]