(Since 2008)

 
 

 
[新設] 在宅中に楽しく読める服飾系トリビア

[新設] 年度別流行/服飾史(在宅中に楽しく学習可)


コードレーン(コード織り)

 

コードレーンとは?

 
簡単な一行説明=
縦方向に細かいウネが表れた、白と染色糸(主に白と青)の組み合わせによる細かいストライプ柄系の生地
 
 
 
詳しい説明
 
cordlane
 
 
「コードレーン」とは、
 

  • たて糸= 先染めの細い染色糸と太く白い糸を交互に配置
  • よこ糸= 細く白い糸

 
という糸の組み合わせにて、平織りで織られた縦方向のウネがある綿織物のことで、
白と染色糸の組み合わせのため、細かいストライプ柄状になるのが特徴。
別称は「コード織り」。
 
白と青の爽やかな組み合わせが中心ながら、白と別の色の組み合わせもあり。
 
 
"紐(ひも)"というような意味合いのcordが、
lane(小道)のように縦に表れるというのが名前の由来。
 
 
*もともとはどこかの企業の商標名だったという説あり。
 
 
 
 
 

コードレーン(コード織り)の特徴

 
 

  • 平織りで織る
  • 縦方向のウネがある・・・・・ウネがあり肌に完全に密着しないので夏向き
  • ストライプ柄系の生地である
  • レーンの幅は1mmくらいが基本のようです
  • 白と青のストライプ柄になっているものが多い
  • 白と青の組み合わせが多いので爽やかなイメージ(清涼感あり)
  • デニム同様に先染め生地のため、色が落ちにくい
  • ハリ感あり
  • 主に夏向け
  • ブロードより厚い生地・・・・・すべてがそうかは不明

 
 
 

コードレーン素材が用いられる主な製品

 
 

  • テーラードジャケット
  • スラックス
  • シャツ
  • ハーフパンツ
  • 帽子
  • スリッパ
  • バッグ

 
 
 
 

主な使用繊維パターン

 

  • 綿100%
  • 綿 + ポリウレタン少々
  • △レーヨン + ナイロン + 綿 + ポリウレタン・・・・・ストレッチ系素材

 
 
*綿100%がケースが大半。
*ポリウレタンとは伸縮性を高めるためのストレッチ素材。
 
 
 
 
 
 

コードレーンとデニムの違い

 
 
コードレーン以外の先染め綿織物というと「デニム生地」が有名であるものの、
コードレーンは平織りであるのに対しデニムは綾織りで斜めに線が表れる、
デニム(デニム商品)は春夏だけでなくすべての季節に対応する、
といったところあたりが主な違いと思われます。
 
 
 

 

 

 
[サイト全体メニュー]

 
 


 
[メニュー]