(Since 2008)

 
 

 
[新設] 在宅中に楽しく読める服飾系トリビア

[新設] 年度別流行/服飾史(在宅中に楽しく学習可)


まずはじめ

 

このページは、似たようなレザー素材である

 

  • スエード(スウェード)
  • バックスキン
  • ヌバック

 

の3種類の違いを比較・分析したページです。

 

ただし、バックスキンの定義のあいまいさなどにより、

違いが微妙な部分があるため、このページでは一般的な定義を元に3種を比較しています。

 

時代の流れにより、意味合いや定義が変わっていく場合もあり得ますが、

これらをご了承の上でご覧ください。

 

 

 

 

 

 

スエードとバックスキンとヌバックの比較

 

[共通点]

 

  • 起毛系の革である点
  • 柔らかい革である点

 

 

 

[違い]

 

項目

スエード

(suede)

 ヌバック

(nubuck)

バックスキン

(buckskin)

元になる動物

子牛

子ヤギ

(これらの小動物)

鹿

 

実際には羊,子牛皮製

の商品もあり

名前の由来

不明

バックスキン(鹿皮)に

似ていることが由来

buckとは鹿(オス)の事で

buckskinはその名の通り

鹿皮のこと。

起毛箇所 肉面 銀面 銀面
毛の立たせ方

バフィング

軽くバフィング

バフィング
材質の特徴 柔らかい 柔らかい

丈夫

柔らかい

毛足 長い

短い

短い

この皮革使用の

主な商品

ワラビ―ブーツ

パンプス

ローファー

ベルト

バッグ

手袋

スニーカー

ブーツ

腕時計ベルト

バッグ

手袋

自動車ハンドル(カバー)

ジャケット

リュックサック

スマホケース

 

 

*日本皮革産業連合会HPの公開資料など参考。

 

*丈夫さが特徴とされるバックスキンは、

革の柔らかさに関してはスエードとヌバックと比較するとどうであるかはまだ不明。

 

*バフィングの強さ(こすりかたの強さ)に微妙な違いがあるのかは今のところ不明。

 

 

 

[関連用語]

  • バフィング= サンドペーパーでこすること
  • 銀面= 革の裏側
  • 肉綿= 革の表側

 

 

 


 

 

[ベロアというレザーについて]

定義的には成牛革の皮の裏側を毛羽立たせたもの(毛羽が長い)。

この素材に関しては情報不足のため、上記3種との比較は分析中ながら、

毛藍長めのエスードよりも"やや長い毛羽"である模様。

 

材料=成牛

起毛箇所=肉面

毛足=長い(エスードよりも)

毛の立たせ方=バフィング

 

 

織物ではなくレザーの「ベロア」というものに関しては、日本皮革産業連合会HP等に情報あり。

 

 

 

 

 

 

 

 
[サイト全体メニュー]

 
 


 
[メニュー]