(Since 2008)

 
 

 
[新設] 在宅中に楽しく読める服飾系トリビア

[新設] 年度別流行/服飾史(在宅中に楽しく学習可)


サージとは?

 

簡単な一行説明=

羊毛のなめらかな毛などを使用して作られたフォーマル系の生地。紺や黒の生地が中心。

 

 


 

詳しい説明

 

 

サージとは、英語だと「serge」と書き、

もともとは梳毛糸(羊毛の長い毛から作った滑らかな糸)を使用して作った、綾織で織った毛織物という意味。

 

毛織物ながら、ツイードのように毛むくじゃらな表面とは違って

なめらかな表面であることが特徴。

 

ただし、現在では毛(羊毛)だけが使用されているわけではなく、

毛はまったく使用せずに、綿やポリエステルなどを使用して作られた滑らかな生地も"サージ"として扱われている。

 

 

 

[注記]

毛(ウール)製ではない場合、本来の"毛織物"という定義から外れてしまうため、

何が「サージ」の明確な定義になるのかは分析中です。

ご了承ください。

 

 

 

 

 

サージ素材を使用する主な商品

 

  • コート
  • スーツ(テーラードジャケット、スラックス)
  • カーゴパンツ
  • サージシャツ
  • サージスカート
  • コート

 

 

 


 

 

 

 【主に生地に使用される糸(材料)のパターン】

 

  • 毛(ウール)100%
  • 毛 + ポリエステル
  • 毛 + 綿 + ナイロン
  • 毛 + ポリエステル + レーヨン
  • ポリエステル + レーヨン
  • ポリエステル + レーヨン + ポリウレタン
  • 綿(コットン)100%
  • 綿 + ポリウレタン
  • 麻100%

 

 生地にストレッチ性を与えたい場合は、ポリウレタンが数パーセント使われる。

 

 

 

 

 

 

サージとデニムの違い

 

 

デニム(denim)とは、

「serge de nimes」という言葉からきたもので、

フランスの地方ニームでもともと作られていたと言われるため、

「ニーム産のサージ」を意味する「serge de nimes」という言葉からDENIMという言葉が誕生したと言われる。

 

 


 

 

【現在のデニムとサージの定義・意味の違い】

 

共通点は、「綾織物」である点と、「藍色・紺色のイメージがある生地」である点あたり。

 

 

サージ

 

  • サージは基本的に毛織物(ただし綿製もあり)
  • サージはフォーマル系素材
  • サージは紺と黒中心ながらクリーム色系の生地などもあり

 

デニム

 

  • デニムは綿糸(コットン)から作られる綿織物
  • デニムはカジュアル系素材
  • デニムは基本的に藍色(紺色含む)の生地

 

 

*デニムという言葉が誕生した当時の「サージの定義」については不明です。

 

 

 

 

 

 

 
[サイト全体メニュー]

 
 


 
[メニュー]