資生堂はもともと薬局(調剤薬局)だった
日本人女性の間で人気のコスメブランドというと
欧米系の高級ブランドが人気で、
バッグ・財布の世界と同様に、なかなか世界レベルで戦えるブランド/メーカーかがいない状況。
そんな中、日本ブランドとして戦えているSHISEIDO/資生堂は、
shu uemuraなどと同様におしゃれで上品/高級なイメージが強め。
ハイファッション業界とも強いブランド/メーカーであるが
実は発祥は地味なものであったというエピソード。
ファッショナブルな印象の強い資生堂/SHISEIDOながら
会社の歴史情報ページ
https://corp.shiseido.com/jp/company/history/
によると、もともとは医療寄りの企業で、
明治時代初期の1872年に東京の銀座にて
「薬局」として事業をスタートさせたとの事。
(細かく言うと、日本初の"民間洋風調剤薬局")
化粧品事業に進出したのは創業から四半世紀が経過した1897年。
化粧水(化粧液)の事業からコスメの世界に飛び込み、
大正時代に入るとオリジナル香水の世界にも進出。
その後、大正末期から昭和初期の間に
コスメ事業が本格化し、戦後の1949年には株式上場まで果たした。
1970年代に入ると世界的なパリコレモデルの
山口小夜子を広告キャラクターに起用した事でイメーじを上げ、
日本最高峰のコスメメーカーの座をゆるぎないものとするが、
そのはじまりが「薬局」であった事を知らない人は多い。
メニュー1 TOPページはこちら
(インパクト強い情報ばかり)
メニュー2
(トリビアとしては、ややインパクト薄めの情報)
商品名の由来/語源系
インパクトが大きい情報を集めた
「メニュー1」は
トリビア情報TOP
にあります。