早慶(早稲田/慶應大学)出身のアパレル業界人が知りたい
繊維・アパレル(ファッション)分野において、
国内(関東)の2大難関私立大学として知られる、
- 早稲田大学
- 慶應義塾大学
出身のビジネスマン・デザイナー・ライター・モデルなどとしては
具体的にどんな人が卒業者・中退者として存在するのか
知りたい人向けに主なリストをご紹介。
敬称略。
早稲田大学
岡田卓也(経営者) | イオン創業者。小さな呉服店の家に生まれ、1948年に早稲田大学商学部を卒業後、家業の代表として活躍しはじめる。その後、事業を拡大してジャスコを立ち上げ、それがイオンへとつながっていった。 |
---|---|
松田光弘(デザイナー) | 株式会社ニコル創業者。1934年生まれで早稲田大学を卒業したのち文化服装学院で高田賢三などと学ぶ。賢三とのパリ旅行を経て帰国後にニコル社を設立し、同社を巨大なデザイナーズブランド企業へと育て上げた |
柳井正(経営者) | ファーストリテイリング創業者。1970年代初頭に政治経済学部を卒業。一代でユニクロを世界的なブランドへと育て上げた世界的な経営者 |
佐藤秀昭(デザイナー) | 国内有数の織物の街である群馬県桐生市にて1979年に誕生。その後、早稲田大学の文学部を経て、2002年に20代前半という若さで自身のブランド「TOKYO RIPPER」にて東京コレクションデビュー。ブランドを閉鎖したのち、2000年代終盤からは大手メーカー勤務 |
森永邦彦(デザイナー) | 1980年生まれ。早稲田大学とバンタンデザイン研究所を経て2003年に「ANREALAGE」を創設。2010年代半ばからパリコレに参加し、2019年には毎日ファッション大賞を受賞 |
渡辺淳之介(デザイナー) | 1984年生まれで早稲田大学の政治経済学部出身。2018年に「NEGLECT ADULT PATIENTS」というブランドを立ち上げ、東京コレクションにデビュー。 |
市川紗椰(モデル) | 1987年生まれ。語学堪能でキャスターとしても活躍してきた |
△蓮見清一(経営者) | 正確に言うと「出版業界」の人間ながら、ファッション誌やファッション関連媒体に極めて強い宝島社の代表。雑誌「Sweet」を100万部雑誌に育て上げるなど数々の成功を収めてきた。 |
[その他] 前澤友作 | 早稲田実業を卒業後、バンド活動をするため、エスカレーター式に大学へ進学する事はなかった。ただし、実は相当頭が良い事で知られる天才経営者 |
慶應義塾大学
慶應を出て出世した人のほうがやや多め。
成宮雄三(経営者) | 1959年に慶應義塾大学の法学部を卒業したのち、高島屋入り。その後、ナルミヤインターナショナルを立ち上げ、希少性を重視した小ロット発注の巧みな経営戦略にて同社の子供服事業を大成功させてきた |
---|---|
川久保玲(デザイナー) | 1960年代半ばに慶應義塾大学の文学部を卒業。その後、繊維会社の旭化成を経て1969年にコムデギャルソンを立ち上げ、天才的な経営術で自身のブランドを世界的なブランドへと育て上げた。デザイナーとしてはもちろんの事、経営者として世界中から尊敬されている。 |
福沢幸男(レーサー/デザイナー) | 慶應義塾大学の創設者である福沢諭吉のひ孫。1943年生まれで1966年に法学部を卒業。在学中からレーサーとして活躍。また、モデル・デザイナーとしても活動。パリコレモデル・松田和子の恋人としても有名だった。1969年、レースカーのテスト走行中に事故で死去。 |
山本耀司(デザイナー) | 新宿生まれで、慶應大学を経て新宿エリアの文化服装学院に入学。極めて高い学力を持つと言われる。卒業後に自身のブランドを立ち上げ、1980年代前半から川久保玲と共に世界的デザイナーとして活躍。 |
小島健輔(ジャーナリスト) | 慶應大学卒業後、婦人服系企業を経て会社を設立。一方で、服飾業界にてジャーナリスト/ライターとしても大活躍する重鎮 |
秦郷次郎(経営者) | 慶應大学経済学部を経て、ルイヴィトン日本法人やLVJグループ(株)の社長などとして活躍。 |
設楽洋(経営者) | 父親がスタートさせたBEAMS事業に立ち上げ当初から参加し、同事業を大成功させたカリスマ経営者。なお、立ち上げ当初はBEAMSスタッフと電通社員を兼任していた。電通を辞めてBEAMSに専門したのは1983年の事。 |
青井浩(経営者) | ファッションビル大手・丸井の3代目経営者 |
玉塚元一(経営者) | 1962年生まれで慶応大学時代はラグビー選手として活躍。卒業後は複数の企業を1990年代後半からファーストリテイリング(FR)にて柳井正の片腕として大活躍。その後、柳井氏の後を継いで2002年から2005年までFRの社長として活動。2005年にFR退社 |
丹治基浩(デザイナー) | 東京コレクションブランド「Motohiro Tanji」のデザイナー。慶応大学を卒業してから英国のノッティンガムトレンド大学に進み、同校を首席で卒業。帰国後、2012年に自身のブランドをスタート。 |
岩本乃蒼(モデル/報道) | 慶應在学中にファッション雑誌「non-no」モデルとして活躍。その後、日本テレビにアナウンサーとして入社 |
トリンドル玲奈(モデル) | 1992年生まれ。2015年に慶應を卒業した秀才モデル |
森星(モデル) | 森英恵の孫。モデルとして国際的に活躍。2016年に慶応大学卒業 |
[サイト全体のメニュー]
[データ系]
[データ系(学校/ブランドOB・OG]
(人気コンテンツ)
[コラム系]
[1分で学べる人物伝]
意外と知られていない偉人の生涯を
手短に内容濃く、トリビア入りでご紹介